2012年02月22日
BBクリーム
韓国コスメといえばBBクリーム!
BBクリームの「BB」とはBlemish Balmの頭文字をとったものです。
Blemish((欠点、傷)を補う
Balm(バーム、香油)という意味だそうです★
そもそも、BBクリームはピーリングなどの皮膚科手術などで炎症を起こした肌を沈静、保護するためのクリームでした。
生まれはドイツです☆意外ですよね!
韓国では皮膚科やエステなどでは高価な扱いだったのですが、
いつしか通販で人気となって親しまれるようになりました(*´v`*)
実は「innisfree」にもBBクリームがあるのでご紹介!
「トラブルケアBBクリーム」

こちらは抗菌作用のあるティーツリーハーブ成分、ベルガモット成分配合で、
ニキビや肌荒れなどがあるトラブルスキンでも使用できます(o・ω・o)ノ
ニキビがあると悪化しそうでお化粧したくなくなったりして憂鬱…なんていうこともありません!
私も使用しているのですが、たまに出来る顎のニキビが小さくなったんです(pq´v`*)
悪化せず、すぐに炎症が治まったのにはビックリでした(ノ゚∀゚)ノ
テクスチャーは他のBBクリームに比べると固めですが、少量でめちゃくちゃ伸びます!付け過ぎ注意!
コストパフォーマンスは最高に良いです(●ゝェ・)ノ
色はピンク寄りの明るめです。
時間が経つと馴染んで素肌感、透明感を出してくれるので
ナチュラルメイクがお好きな方にはうってつけのアイテムです(´∀`)゚.+:。
しっかりメイクされたい方はさらにパウダーファンデーションを重ねて付けてもGood♪
色がピンク色っぽくて浮きそうで心配…なんて方は重ねて付けるファンデーションを健康的な色にしてみるとバランスがとれます!
更に、SPF27 PA++ということで日常の紫外線をガードしてくれます☆
なんといっても時間が経っても崩れにくい!
付ける量さえマスターしてしまえば、本当に優秀なアイテムです!!
この優秀コスメ、お肌の状態が揺らぎがちになる春先に向けてオススメです!
LoversCoatではテスターをご用意しておりますので、お気軽にお試しいただけます。
是非!!
BBクリームの「BB」とはBlemish Balmの頭文字をとったものです。
Blemish((欠点、傷)を補う
Balm(バーム、香油)という意味だそうです★
そもそも、BBクリームはピーリングなどの皮膚科手術などで炎症を起こした肌を沈静、保護するためのクリームでした。
生まれはドイツです☆意外ですよね!
韓国では皮膚科やエステなどでは高価な扱いだったのですが、
いつしか通販で人気となって親しまれるようになりました(*´v`*)
実は「innisfree」にもBBクリームがあるのでご紹介!
「トラブルケアBBクリーム」

こちらは抗菌作用のあるティーツリーハーブ成分、ベルガモット成分配合で、
ニキビや肌荒れなどがあるトラブルスキンでも使用できます(o・ω・o)ノ
ニキビがあると悪化しそうでお化粧したくなくなったりして憂鬱…なんていうこともありません!
私も使用しているのですが、たまに出来る顎のニキビが小さくなったんです(pq´v`*)
悪化せず、すぐに炎症が治まったのにはビックリでした(ノ゚∀゚)ノ
テクスチャーは他のBBクリームに比べると固めですが、少量でめちゃくちゃ伸びます!付け過ぎ注意!
コストパフォーマンスは最高に良いです(●ゝェ・)ノ
色はピンク寄りの明るめです。
時間が経つと馴染んで素肌感、透明感を出してくれるので
ナチュラルメイクがお好きな方にはうってつけのアイテムです(´∀`)゚.+:。
しっかりメイクされたい方はさらにパウダーファンデーションを重ねて付けてもGood♪
色がピンク色っぽくて浮きそうで心配…なんて方は重ねて付けるファンデーションを健康的な色にしてみるとバランスがとれます!
更に、SPF27 PA++ということで日常の紫外線をガードしてくれます☆
なんといっても時間が経っても崩れにくい!
付ける量さえマスターしてしまえば、本当に優秀なアイテムです!!
この優秀コスメ、お肌の状態が揺らぎがちになる春先に向けてオススメです!
LoversCoatではテスターをご用意しておりますので、お気軽にお試しいただけます。
是非!!
Posted by Lovers Coat at 20:00│Comments(0)
│innisfree
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。